R35GT-R パフォーマンスチューニング!

日産の誇るスーパースポーツ「R35 GT-R」。そのままでも十分なパフォーマンスを発揮するクルマですが、チューニングによってさらに化けるポテンシャルを秘めています。今回は、R35 GT-Rにおける代表的なチューニングメニューと、その魅力についてご紹介します。


エンジン制御の最適化(ECUチューニング)

R35 GT-Rチューニングの第一歩として、多くのオーナーが導入するのがECUチューニングです。純正状態では安全マージンを多めに取ってあるマップですが、点火タイミング、燃料マップ、ブースト圧の最適化を行うことで、より鋭いレスポンスとトルク向上を体感できます。

当店では、街乗り〜サーキットまでを想定したStage1/Stage2メニューをご用意しており、ノーマルタービンでも安全にパワーアップが可能です。


サウンドチューニング(バブリング対応)

最近ではサウンドチューニングも人気が高まっています。特にアクセルオフ時の「パンッ、パパッ」としたバブリングサウンドは、R35 GT-Rの存在感をより一層高めてくれます。ECU側で特定回転数域の点火や燃料噴射制御を行うことで実現可能です。

もちろん、アイドリング時や通常走行時の音量は変化しないため、普段使いにも安心です。


GT-Rならではの走行性能を活かす

R35 GT-Rは電子制御の塊とも言えるクルマ。VDC、トランスミッションマップ、ローンチコントロールの調整など、上級者向けのチューニングも可能です。

さらに、インタークーラーや吸排気系のアップグレードと組み合わせれば、600ps超えも夢ではありません。


最後に

GT-Rは日本が誇る名車でありながら、まだまだチューニングによって伸びしろのある1台です。
「もっと速く」「もっと鋭く」「もっと自分好みに」——
R35 GT-Rの魅力を最大限に引き出すチューニングを、ぜひ私たちにお任せください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール